SSブログ

台風情報

大型台風が接近しているという。明日の交通網やコンビニなどは早々に休業との情報。最近の天気予報は精度が高いので はずれはないだろう。万が一はずれても備えあれば患いなし…。心構えだけでも…。
nice!(3)  コメント(0) 

今日の一日

歴民講座は生徒が十人程なので塾のような雰囲気ですすむのでいつもたのしく学べる。もちろん居眠りはできない というか 眠る暇がないほど充実している。
だから夜ははやくから眠くなってくる。寝ぼけ眼で復習して今日は終了。
nice!(2)  コメント(0) 

江戸三十三観音 第七番札所 心城院

心城院・湯島天神.jpg
湯島天神 男坂の麓に第七番 心城院の堂宇がある。江戸名水「柳の井」は先達ての震災で枯れたのだが再度試掘して復活したという。この一滴を頭に戴けば七難即滅・七福即生の御利益があり 霊験あらたか とのこと。早速 あやかるように 手に受け頭にかざした。また天神様へも上り学業諸願を祈念する。
nice!(4)  コメント(0) 

銭湯

夕刻 近所の銭湯に行くが運悪く今日は臨時休業の貼紙がしてある。すこし歩くが そのまま方向をかえて 違う銭湯にいく。この地域は銭湯が点在している。なかには一人銭湯巡りをしているというひとがいた。
nice!(5)  コメント(0) 

秋の日暮れ

夕焼けチャイムがもう鳴っている。このまちの冬タイムは一気に一時間はやく鳴る。以前のところは30分ずつ段階的に鳴らしていたのだが… いづれにしても秋の日の暮れるのは早い。

nice!(3)  コメント(0) 

くみんまつり

すみだまつり.jpg
錦糸公園でまつりが開催されているので 行ってみた。空模様はあまりよくなかったが 模擬店や物産展やステージではショーなどがあり 子どもたちで賑わっているが 結構大人も楽しめる。屋台の五平餅などを食べながら祭り気分を味わう。
nice!(3)  コメント(0) 

歴民講座

一関藩の参勤交代.jpg
歴民企画展講座「草加宿を通った東北大名」-陸奥一関藩主田村家-を聴く。草加宿場まつりにあわせての例年の講座であり今年は一関藩の大名行列となる去年は盛岡藩であったが雨のため中止となり大名行列に参加予定の子どもたちは残念だったろう。今年は中止にならなければいいのだが…。講演は一関藩の概略やその藩の性格などを話題にされ伊達騒動(登場人物が多いので理解しがたい)や赤穂事件にまでおよびおもしろかった。展示も工夫がこらしてあったが毎度のことながら 自分の理解度が足らないので読み流し見流しとなる。
nice!(5)  コメント(0) 

秋の味覚

天丼.JPG
講座が終るころ昼がすこし過ぎてしまう。早稲田へ来たときはほぼ昼飯は「てんや」の天丼になる。今日は秋の味覚「まつたけのてんぷら」があったのでグラスビールを犠牲にしてトッピングする。てんや の天丼は自分の好みにあっていてとても旨い。ああ たくさんのまつたけを炙ってビールの肴にしてみたい…。店のならびに宝くじ売り場があったのでハロウィンジャンボの連番を10枚購入。幸運が来ますように~。
nice!(5)  コメント(0) 

江戸三十三観音 第六番札所 清水観音堂

清水観音堂.jpg
第五番から次の第六番 清水観音堂へ続けて詣でる。上野恩賜公園内にあり幾度か訪れているところでもある。京都の清水寺を模していて 安藤広重の浮世絵「上野山内月のまつ」も復元されていて 不忍の池の弁天堂も望め景色が楽しめる。上野公園は相変わらずの人出で賑やかである。最後にアメ横を往復して帰路につく。
nice!(3)  コメント(0) 

江戸三十三観音 第五番札所 大安楽寺

大安楽寺.jpg
小伝馬町駅すぐ近くに大安楽寺がある。この地は江戸時代 幕府の牢獄があったところで 吉田松陰や勤王の志士などの処刑されたところでもある。明治になって霊を慰め四隣の繁栄を資さんと祈念して建立された比較的新しい寺院でもある。隣接する十恩記念公園には吉田松陰先生終焉の地という碑が建っている。
nice!(0)  コメント(0)