SSブログ

歳月

11月も今日でおしまい。あしたから歳末になる。なんと月日の経つのは早いことよ。スーパーなどのバックミュージックがクリスマスモード、なんとなく気ぜわしい。
nice!(3)  コメント(0) 

国立新美術館

東山魁夷展0001.jpg

東山魁夷展0002.jpg

国立新美術館にて「東山魁夷‥生涯をたどる美しき道」展を鑑賞してきた。展示作品はすべて素晴らしい。好きな画家でもあり なかでも唐招提寺の襖絵は最も好きな作品である。数回 展覧会でみるが何度みても 心があらわれる思いである。実際に唐招提寺にて直接みたいのだがとても叶うことではないこうして美術館で公開されるのを見られるだけでもありがたい。入場者も多く もっと静謐な場所でながめたいが それも望まれない でも人の行列の影は自然と透明になり 空想の中に浮かびあがる その青い波には感動して心のなみだが零れてきて宗教的なものとさえ思われる。今回も行けることができて感謝している。
nice!(4)  コメント(0) 

百人一首

学童の子どもたちのあいだではいま百人一首がブームになっている。ついこないだはじめたばかりなのに もうかなりの歌を覚えていて 追っつかない 子どもの記憶頭脳は優れている。こちらは忘却の力ばかりが発達しているようだ…。
nice!(4)  コメント(0) 

永田町

永田町.jpg
昨日、運転免許の高齢者講習を終えると。永田町の国会図書館に行った。調べたい論文が 国会図書館に収蔵されているのがネットでヒットしたので はじめてではあるが いってみた。要領は係員の説明でスムーズに入館できた。さすがに国立図書館であるだけに立派で圧倒されるが 問題なく目的の書物をコピーして済ます。
永田町の周辺のイチョウは緑もあったりして まだらに黄葉している。今年の黄葉は足が揃わないみたいだ。
nice!(3)  コメント(0) 

高齢者講習

高齢者講習.jpg
「運転免許更新のための講習受講のお知らせ」のハガキがきたので、確かめると 高齢者になると運転免許更新時に 高齢者講習を受講することが義務付けられている ということなので 以前申し込んでいたので今日受講する。時間は2時間ほどで ビデオを見てから 視力などの能力測定があり 自動車教習所のコースを指導員の指示に従って運転するものである。免許をもってから教習所のコースを運転するのははじめてなので少し緊張する。安全運転を心がけていれば問題はない。車止め段差をアクセルで乗り上げてすぐ止まる 動作があったが これはブレーキとアクセルの踏み違いを確認するためらしい 高齢者がよく踏み違えるのでとくに 実地経験という事らしい。もう免許の更新の時期が来たのかとおもうと 月日の経つのは はやいことと感じる。運転は常に安全運転を心がけることを再度教わる。
講習がおわり 午後から永田町の国会図書館にいく。
nice!(4)  コメント(0) 

症状

今日 皮膚科へ行く。先生にまだよくならないというと 患部を診て 次第によくなっているという。塗り薬と錠剤も処方しているが 飲んでもすぐ治るものではないとも いわれた。もすこし様子をみるしかないらしい。そういえぱ以前にも おなじ症状で 薬がなくなる頃に治るといわれ いつのまにか治っていたことがあった。今回もそうだろうが  でも痒みはたまらん~。
nice!(4)  コメント(0) 

今日

先日来 湿疹で痒くてたまらない。痛いのよりはましであるが 集中して物事をする気力がなくなる。なんかのアレルギーらしいが 治癒力を待つしかないか…。
nice!(7)  コメント(0) 

上廣歴史・文化フォーラム

上廣歴史・文化フォーラム.jpg
上廣歴史・文化フォーラム「知られざる明治維新」を東京大学伊藤謝恩ホールへ聴きにいく。作家諸田玲子氏の「勝海舟の妹と幕末の男たち」、林望氏の「福澤諭吉の見ていたもの」の2講演と 山本博文先生を含めた鼎談の三部であった。それぞれその時代に生きた人物の知られていないことなどや作家の経歴など興味深いものであった。
本郷界隈のイチョウもまだ黄葉にはすこし早かった。
nice!(5)  コメント(0) 

永青文庫

江戸絵画の美.jpg
永青文庫にて「江戸絵画の美」展を鑑賞する。細川家に伝わる江戸絵画も沢山あり 今回は白隠、仙厓から狩野派までという副題もあり それぞれ興味深いものが展示されていた。白隠や仙厓の妙にユーモラスなものから緻密な動植物や谷文晁の「東海道勝景図」などもあり ゆっくりと鑑賞できた。
館の付近のイチョウがまだ黄葉には早かったのはすこし残念。
nice!(4)  コメント(0) 

今日

朝晩 冷え込むようになってきた。暑いのもいやだが寒いのもかなわん。勝手な自分である。
nice!(4)  コメント(0)