SSブログ

標識

基準点.jpg
近所の児童公園の広場に欅が立っているところがある。そのふもとに直径約30センチほどのコンクリート製の円盤が埋もれている。土を払ってみると基準点と書かれているのが見えた。こんなのがあるのが全く気が付かなかった。それとこれはよく見るものであるが道路に3センチほどの金属が打ち込んであるものを あるのが知っていたが 書いている字をみると4級基準点と刻印されている。測量に使うものとおもうが ネットで調べてみてもよくわからない。大きな基準点が何ヵ所かあり それをもとに境界などを確認するのだろうとおもうが よくわからない。自分の好奇心はここまで…。
nice!(4)  コメント(0) 

プロ野球

もう消化試合というのに、我が阪神タイガースのクライマックスシリーズ進出が決まったらしい。ペナントレースで首位に10ゲーム以上も差がつけられて いるので、クライマックス辞退したいくらいだけど、これで優勝すれば申し訳ないよ~ でもたぶんないけど期待するよ…。
nice!(3)  コメント(0) 

朝からはセンターの総務会に出席。雨が降っているので自動車で出かける。昼は自宅に帰り昼食を済まし、雨があがって晴れ間も見えていたので午後からは自転車で歴民講座へでかけたのだが 帰りは予想外の雨、傘をもってはいたが 上半身以外はびしょ濡れ 合羽を持って出ればよかったのだが…。
nice!(5)  コメント(0) 

ヘチマ

へちま.jpg
小学校の校庭の観察園にヘチマがぶら下がっている。四年生が新年度に植えたのがこんなに大きくなっていて 毎日 この横を通っているのに あまり気が付かなかった。子供たちと同じでいつのまにか成長している。収穫はどのようにして どうするのか 楽しみである。
nice!(6)  コメント(1) 

毎日

今日も昨日のつづき。特記なし。
nice!(4)  コメント(0) 

平凡

今日も無事一日が過ぎる。平凡なことがいちばんの仕合せ。
nice!(5)  コメント(0) 

くずし字辞典

くずし字解読辞典.JPG
一年ほど前に買っていた「くずし字解読辞典」。起筆から判断していき正解をもとめる辞書なのだが、ほとんど使っていない というより使い方がわかるほど能力がない。ただ 町方文書は殆ど我流の書き方だし この辞書はもともと綺麗な御家流の書体が対象の辞書なので そういう文字に行き当たることは少ない。今日 本格的な御家流の文書を読んでいて分からない文字がでてきたので 初めの筆のおき方から調べてみると はじめて正解の文字を探し出せた。なるほどこういう使い方なのだと感心する。以前 講師に使い物にならないといったとき講師は持っていても損はしないよ って言っておられた。使えるまではまだまだ月日がかかりそうだ。
nice!(4)  コメント(0) 

上廣歴史文化フォーラム

伊達政宗 講演.jpg
淑徳大学のアリーナにて「伊達政宗、戦国大名から藩主へ」というシンポジウムに参加する。政宗生誕450年記念の企画である。報告演題が4コマありそれぞれの講師が研究調査されたものであり、初めて聞く地域や家臣人物なども出てきて 歴史学者の奥の深い研究は かなりハードルが高かったが 4講とも 興味深く聞くことができた。
nice!(5)  コメント(0) 

物忘れ

今回の歴民講座は「幕末における商品流通の実態について-岩槻馬による商品流通の一考察-」という演題であった。
近世馬背運輸業の中馬という公的な運輸機関と対立的な中馬をこの地にもその形態を探られている。講師の得意の資料の集積から分析して 傾向を見出す手法でこの地域のそれを岩槻馬として 説明されている。一考察ではあるが裏付けを用いて話されるので頷いて聞いていた。
講演が終わってスリッパを履き替えるために靴をさがすが 見当たらない。いつも入れている場所を何度もさがし その近辺もさがすが見当たらない。靴がない どうしょ~とおもってると手に提げてる袋に気が付いた。ありゃここに靴はいってる。そう、いつもなら靴は靴箱にいれるのだが 講演会の時は人が多いのでビニールの袋にいれてもってはいるのである。傍にいた女性館員から よくあることですよって慰められる。いよいよボケだしたのかなぁ~。
nice!(5)  コメント(0) 

旧友

旧友から久しぶりの電話。互いに単なる近況報告だが ついつい昔を思い出して長ばなしになっていまう。何歳になっても その時分の言葉遣いや口調に戻ってしまい ほっとしてしまう。子供の頃の友達は 利害がなくて 遠慮なくはなせるので 楽しい。
nice!(3)  コメント(0)