SSブログ

ドライブ

ロシア絵画の至宝展.jpg
招待券をもらったので東京富士美術館へロシア絵画の至宝展を観にいった。国立ロシア美術館所蔵の逸品の展示で帝政ロシア時代の絵画であろうかリアリズムに徹した緻密な筆致には目を見張った。
さらに足を延ばして河口湖まで富士山を見にいった。湖を一周するだけであるが今日の富士山は特に美しかった。周辺の紅葉はまだまだのようである。帰りの小仏トンネル付近の名だたる渋滞には閉口したが久しぶりのドライブを楽しんだ。
nice!(5)  コメント(0) 

ゆるキャラ

さいたまっち.JPG
「祭り」も天候に恵まれ無事 終了した。自分の受け持ちの部署にも子供たちが来てくれて盛況だった。
県のゆるキャラ マスコット「さいたまっち」と「こばとん」もかけつけて 子供たちも大喜び。どちらがどちかかわからないけど こちらは「さいまっち」らしい。
nice!(3)  コメント(0) 

オキザリス

オキザリス.JPG
校舎の横に小さな植込みがあり 建物に添うようにピンクの小さな花がさいているのを発見。日当たりもよくないのに可愛く咲いている。ネットで調べてみると 多分オキザリスとありカタバミと同類らしい。そういえば葉の形はよく似ている。それと球根ということということもあるか植物のことは何も知らない自分にとっては ただこんなところに綺麗に咲いてるなぁとみるだけである。名前の由縁はしらないが置き去りにされているからかなぁ~(そんなあほな…)
今日 バルーンの講習にいく、子供たちに教えるのと違い 年配の人は おとなしく聞いてくれている(あたりまえだが)。それと メモを取りながら 教わってくれるので とくに気合がはいった時間であった。
nice!(4)  コメント(0) 

メール仕分け

パソコンメールが不調みたいである。メールルールで仕分けした項目が消えていて、復元したなんとかがあって…。あ~あ~ 面倒くさい‥。元に戻すのに時間がかかりそう もしかしたら復旧しないかも…。あ~あ~面倒くさい。
nice!(2)  コメント(0) 

布バケツ

布バケツ.JPG
折りたためる布バケツ。使用前は円状なのを紐を解くとビョーンと立ち上がって円筒状になる。水はいれると漏るのでむりだが ちょっとしたものを入れておくのにはいいが あまり使いみちがないということなので 出来上がったバルーンを入れるのに いいので使ってみた。土曜日に開催される祭りに当日分とは別に子供たちへのプレゼント用に花のブレスレットを作っている。あまりはやくからつくると当日までに凹んでしまうので タイミングが難しい。60人分頼まれているのだがこのバケツ一つで20ヶと計算すれば三杯となる。明後日がバルーン作りの講習に行く日なので明日中にはつくりあげておきたい…。先ほど電話連絡があり他二箇所の教室にバケツが合計4つあるということなので なんだかプレッシャーがかかってきた。
nice!(4)  コメント(0) 

研修Ⅲ

今日「保育補助」養成研修最終回をうけた。内容は前回からの続きで テキストに添った講座で ときおり脱線話などいれて退屈させないように進めてくれた。最後番外の保育園の園長の現状や取組みのお話しには教えられるものがあった。
nice!(4)  コメント(0) 

一日

午前中はセンターへ旅行申込者の確認、このままだと人数オーパ確実なのでどこでストップをかけるか で判断に迷う。そのうち グループ予約が二組入ったので 即ストップに決定した。午後からはいつもの就業、なんだか時間のたつのが早い日だった。
nice!(5)  コメント(0) 

向島文化サロン

向島文化サロン.jpg
文化講座「本郷和人が日本の歴史を紐解く」を聴く、今回は第1回「荘園とは何か」という演題で 本題にはいるまえの お話しも面白く自然と話のなかに没入してしまう。これを話術というのだろうか。内容を説明することもできないのに 本題が理解できた気持ちになるのはなぜだろう…。
nice!(4)  コメント(0) 

運動会

運動会.jpg
孫の小学校の運動会を見てきた。終日 曇り空だったが雨が降らなくてさいわい。でも気温が下がり肌寒く感じる。子供たちは皆元気で頑張っている。孫の登場場面では皆おなじようでどの子が孫か区別がつかない。かけっこ、玉入れ、いろいろ それぞれ楽しくしていたもよう。
nice!(5)  コメント(0) 

ハスの花

折紙 蓮.JPG
登室すると 学童のロッカーにちいさな可愛い折紙が沢山並んでいた。ロッカーの持ち主Мちゃん に これなに?と聞いてみると ハス という なるほど ハスである。それも色とりどりで いかにも女の子の作ったものだ。このうちの紫のハスをひとつもらって自分の机上に飾ってみた。ながめてみると 器用で細かい作業と根気がいるみたいで そのうえ色彩感覚もよくできている。いつも思っていることだがこの部屋の子供たちは ときどき悪戯もしたりするが 皆 孫のようでいい子たちばかりだ。
nice!(4)  コメント(0)