SSブログ

石碑

桜守碑.jpg
久しぶりに綾瀬川添い右岸を通ってみた。もちろん桜は枝ばかり、でも固い固い蕾がもう来春の準備をしている。途中に いつのまにか碑が建てられている。碑文は「綾瀬川光る 桜守」とあり立派な石碑だ。裏には平成二十九年十一月とある。まだできたてのほやほやであるのに どっしりと鎮座していて ずぅ~と以前から存在しているようである。
nice!(2)  コメント(0) 

歳末景色

歳末.JPG
疎水沿いの不動尊社からまっすぐに延びている遊歩道。突き当りが道路のT字路になっていて。消防の赤い広報車が左折するところである。拡声器が火の用心の広報を流している。これも歳末風物。
nice!(1)  コメント(0) 

超漢字検索

超漢字検索.jpg
漢字検索ソフトを導入した。まだ使う機会は出てこないが、すぐれものらしい。もっとも電子辞書も持っているのだが ネット通信にて期間特別価格で売り出されていたのでつい買ってしまう。もしかしたら宝の持ち腐れになっちゃうかも…。
nice!(3)  コメント(0) 

納会

今日、仕事納会があり一応 今年の業務は終了。現役の時とは全く雰囲気もちがって たのしく仕事ができるのはいいものだ。ひとつは義務感がないことも関連しているのかもしれない。まあこれまでがんじがらめの社会にいたので その裏返しの時期になったみたいだ。
nice!(3)  コメント(0) 

きょうもいちにち

もういくつねると おしょうがつ… と 楽しく待ちどうし かったのはずぅ~っと昔のこどものころ。いつのまにか それが師走のいそがしさにかわり いまは とくになにもなく連続の日々がつづくことありがたきかな。
nice!(4)  コメント(0) 

ベーゴマ

ベーゴマ.jpg
冬休みに入ったので 子どもたちは 朝から登室してくる。まず宿題をしているが あまり身が入らないらしくて すぐに終わるみたいである。ホントはどうかも知らないが…。時間まで書初めの練習をしたり 勉強をしない子はマンガをおとなしく読んでいる。勉強タイムが終わると空き室で秘密の基地づくりで遊んだり、ベーゴマの土俵がきたので ベーゴマに興じている。カチンカチンと音をたてて 思いのほか上手である。指導員も懐かしがって一緒に遊んでいる。自分も練習してみたがなかなかうまくいかない。自分の地方ではベーゴマ遊びはなかったみたい。ラムネ(ビー玉)やベッタン(メンコ)では 取り合い戦をして負けたり勝ったり していつのまにか時間がすぎているのを思いだす。
nice!(4)  コメント(0) 

大江戸「町」物語

大江戸「町」物語.JPG
大江戸「町」物語 宝島社文庫
八丁堀「八丁堀の刃」小杉健治、湯島「介錯人別所龍玄始末」辻堂魁、内藤新宿「とぼけた男」中谷航太郎、浅草「香り路地」倉阪鬼市郎、両国「やっておくれ」早見俊 の五作品。それぞれの江戸の町を舞台に起こる時代小説アンソロジー。それぞれ人気作家であろうが 自分は殆んど知らない。いつも読みながらおもうのであるが よくも物語がつぎからつぎへと創作でき 作家の尽きない能力と、またそういう作家がたくさんいることには感心する。
nice!(4)  コメント(0) 

木の実

木の実.JPG
疎水沿いの道に たくさんの木の実が落ちて まるまるころがっているのもあれば踏みつけられてへしゃいでいるのもあり 散らばっている。見上げると木の枝にまだたくさんの実をつけている。樹の名はしらないが 遅れまいと過ぎ去る秋を追いかけているみたいだ。
nice!(4)  コメント(0) 

紙工作

マジックカード.jpg
おもちゃ工作をしてみた。今回はマジックカード。子供や孫が喜ぶかどうかわからないけど。
①マジックカードにオタマジャクシの絵を→②カードを開いて置く→③カードを閉じて→④開くと オタマジャクシが消えてる→⑤また閉じて→⑥開くと おたまじゃくしがカエルになってる。あら不思議。どういう反応がくるのか楽しみ。

nice!(4)  コメント(0) 

冬至

図書館遅番の応援にて先ほど戻り 風呂に入って パソコンを開く。今日は冬至、風呂は柚子が浮いていた。小さなクリスマスツリーもでていて赤青など豆球のイルミネーション。師走の雰囲気。
nice!(4)  コメント(0)